ご注文やお問合せの際、Yahooメール等受信できない設定になっていないかご確認下さい
税別1万円以上ご購入で送料無料
*レターパックで配送いたします
はじめにお読みください(ギフト・配送・決済など)

Pick Up

News

2023/02/11
出張のため、申し訳ありませんが2月13〜17日まで発送や返信作業ができませんのでご了承ください。

おすすめ品

[OUTLET]木製の取っ手と蝶番が印象的な「手さげ木箱」/サクラ
[OUTLET]木製の取っ手と蝶番が印象的な「手さげ木箱」/サクラ
*こちらの製品は程度の良いアウトレット品です。 蓋の裏側、磁石を埋め込んである箇所に凹みを埋めた跡があります。マグネットバーをつければ隠せる場所で強度や使用に支障はありません。 ______ 細部までこだわりぬき、じっくりと手間をかけた手さげの木箱ができました。 どこか懐かしいフォルムの小箱には細かい仕切りのついたトレイがあり、金庫や裁縫箱、救急箱として活躍します。 動かせる取っ手や開閉ボタン、蝶番まで木製でつくられている工芸的な雰囲気のある箱です。 中のトレイには細々したものを収納できます。 蓋の裏側には付属のマグネットバーでメモを挟めるようになっています。 開閉時の留め具は押して開けるタイプから、右にスライドさせて開けるタイプへ改良されました。 意図せず開いてしまうことを避ける効果があります。見た目は旧式とほぼ変わりません。 手触りなど細かい部分にこだわって一点一点手作業で調整しています。 製作に時間がかかるため、月に数個ずつしか作ることができません。 サイズ 本体/約W195×D125×H102mm(手さげ含む) トレイ/約W68×D110×H24mm 素材 天然木(一部に金属使用) 黒色化粧箱入 こちらの製品は送料無料で、ゆうパックで配送させていただきます。 *トレイに収納したものが中で散乱してしまいますので、箱を傾けたり逆さまにしないでください。 *木目は2つと同じものがありませんので、実際の木目や色味とは写真とは異なります。 *木材は周りの環境に影響を受け変質しやすいため、クーラーや高温多湿な場所、水濡れ、直射日光など極端な湿度等の変化にご注意ください。また無理な力をかけたりしないでください。 *修理も承りますので、お気軽にご連絡ください。
¥27,500
[OUTLET]ジェエリーケース「かさね」ウォルナット ピアス2段セット(色味の違う部材)
[OUTLET]ジェエリーケース「かさね」ウォルナット ピアス2段セット(色味の違う部材)
[こちらは訳ありのアウトレット品です] *原則としてアウトレットの包装は行っておりませんのでご了承くださいませ。また必ず最後まで注意書きのご確認をお願いいたします。 *アウトレット品をご購入後、連絡がつかないまま期限切れでキャンセルされる方がいらっしゃいます。ほかの方へのご迷惑となりますので、過去に同様のキャンセルをされた方は当方からお断りさせていただく場合があります。ご了承ください。 トレイをお重のように重ねてコンパクトに収納できるジュエリーケースです。 木を削り出したトレイは木目が美しいだけでなく、布張りのものと比較してメンテナンスしやすいのが特徴です。 忙しい毎日の身支度時間が楽しくなります。 指輪やピアスを入れる丸いくぼみのあるピアストレー、 華奢なネックレスを絡まないように収納できるネックレストレー、 幅広い用途のあるフリートレー、 やや大きめのものを分けて収納できるブローチトレー 4種類のトレーがあります。 「かさね」は「ストーリーのあるもの」を扱うネットショップ「STYLE STORE」さん https://stylestore.jp/products/detail/156212 と共同開発し、STYLE STOREさん限定販売でロングセラーとなりつつあるアイテムです。 制作過程で見つかった節や変色の木目など、訳あり品を生産者によるアウトレットSALEをさせていただきます! トレーの内容や樹種、状態がそれぞれ異なりますので下記を必ずご覧ください。 ◆ウォルナット ピアス+ピアス+蓋あり 2段のセット トレイの外側角に、補強のために埋め込んだ白っぽい木材が少し見えています。強度や使用には支障がありません。また蓋には縁にわずかな欠けがあります。 化粧箱もアウトレット品を使用する場合がありますのでご了承ください。 画像では伝わりにくい点がある場合があります。気になる方はご遠慮ください。 ■送料無料です。レターパックプラス(速達扱い・手渡し・追跡可能)で発送いたします。日時指定はできませんのでご了承ください。 ■サイズ(1段のサイズ) 新タイプ(深型) W140×D140×H37(高台含む)mm 1段の内寸:W130×D130mm ピアス・リング収納部分:Φ28mm ■素材 本体…天然木、オイル仕上げ 蓋...天然木、アクリル *付属しない場合もありますので上記をご確認ください ■樹種について ・ヤマザクラ/温かみのある色味と木目、サラサラとした手触りです。北海道産。 ・イタヤカエデ又はメープル/美しい白肌でキメが細かく、ツルツルした手触りです。イタヤカエデは北海道産。 ・ナラ/家具にも使われることが多く、虎班(とらふ)という独特の縞のような木目が特徴です。 ・ウォールナット/クルミの仲間で濃い色目が人気の樹種です。 *未使用品ですが、撮影や展示により本体や袋、箱に擦れや多少の埃がある場合があります(特に蓋のアクリルは埃や小さな傷がつく場合があります)。クリーニングしてから発送していますが、落としきれない箇所はご容赦ください。 *現品限りのため、お取り置き、ご返品はご容赦ください。ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 *ご覧のモニター等の環境によって、実際の木目や色味と写真が異なって見える場合があります。 *木材は周りの環境に影響を受け変質しやすいため、クーラーや高温多湿な場所、水濡れ、直射日光など極端な湿度等の変化にご注意ください。また無理な力をかけたりしないでください。 *修理も承りますので、お気軽にご連絡ください。
¥13,000
[OUTLET]ジェエリーケース「かさね」サクラ ピアス1段 黒っぽい木目あり
[OUTLET]ジェエリーケース「かさね」サクラ ピアス1段 黒っぽい木目あり
[こちらは訳ありのアウトレット品です] *原則としてアウトレットの包装は行っておりませんのでご了承くださいませ。また必ず最後まで注意書きのご確認をお願いいたします。 *アウトレット品をご購入後、連絡がつかないまま期限切れでキャンセルされる方がいらっしゃいます。ほかの方の迷惑となりますので、過去に同様のキャンセルをされた方は当方からお断りさせていただく場合があります。ご了承ください。 トレイをお重のように重ねてコンパクトに収納できるジュエリーケースです。 木を削り出したトレイは木目が美しいだけでなく、布張りのものと比較してメンテナンスしやすいのが特徴です。 忙しい毎日の身支度時間が楽しくなります。 指輪やピアスを入れる丸いくぼみのあるピアストレー、 華奢なネックレスを絡まないように収納できるネックレストレー、 幅広い用途のあるフリートレー、 やや大きめのものを分けて収納できるブローチトレー 4種類のトレーがあります。 「かさね」は「ストーリーのあるもの」を扱うネットショップ「STYLE STORE」さん https://stylestore.jp/products/detail/156212 と共同開発し、STYLE STOREさん限定販売でロングセラーとなりつつあるアイテムです。 制作過程で見つかった節や変色の木目など、訳あり品を生産者によるアウトレットSALEをさせていただきます! トレーの内容や樹種、状態がそれぞれ異なりますので下記を必ずご覧ください。 ◆サクラ ピアス 1段のみ 黒っぽい箇所があります。 化粧箱なし、簡易梱包にて発送 画像では伝わりにくい点がある場合があります。気になる方はご遠慮ください。 ■サイズ(1段のサイズ) 新タイプ(深型) W140×D140×H37(高台含む)mm 1段の内寸:W130×D130mm ピアス・リング収納部分:Φ28mm ■素材 本体…天然木、オイル仕上げ 蓋...天然木、アクリル *付属しない場合もありますので上記をご確認ください ■樹種について ・ヤマザクラ/温かみのある色味と木目、サラサラとした手触りです。北海道産。 ・イタヤカエデ又はメープル/美しい白肌でキメが細かく、ツルツルした手触りです。イタヤカエデは北海道産。 ・ナラ/家具にも使われることが多く、虎班(とらふ)という独特の縞のような木目が特徴です。 ・ウォールナット/クルミの仲間で濃い色目が人気の樹種です。 *未使用品ですが、撮影や展示により本体や袋、箱に擦れや多少の埃がある場合があります(特に蓋のアクリルは埃や小さな傷がつく場合があります)。クリーニングしてから発送していますが、落としきれない箇所はご容赦ください。 *現品限りのため、お取り置き、ご返品はご容赦ください。ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 *ご覧のモニター等の環境によって、実際の木目や色味と写真が異なって見える場合があります。 *木材は周りの環境に影響を受け変質しやすいため、クーラーや高温多湿な場所、水濡れ、直射日光など極端な湿度等の変化にご注意ください。また無理な力をかけたりしないでください。 *修理も承りますので、お気軽にご連絡ください。
¥6,000 SOLD OUT
[OUTLET]つまむパズルSPACE(特徴のある木目)
[OUTLET]つまむパズルSPACE(特徴のある木目)
*こちらの製品はアウトレット品です。 特徴のある黒っぽい木目があります。使用には支障ありません。 ビー玉はお好みのタイプ(難しいフロスト・やさしいクリア)をお選びいただけます。 _____ Pick up puzzle 「SPACE」(つまむパズル/スペース) ルールは簡単。ビー玉をつまみあげるだけです。 ただしガラスの球はスルスルとすべり、簡単にはつかめません。 でも、なぜかこどもの指にはつかまりやすいようです。 球の入る空間(スペース)はさまざまな深さになっていて、完全制覇は簡単ではありません。 特定非営利活動法人 芸術と遊び創造協会選定のグッド・トイ2022に選ばれました。 https://goodtoy.jp/archive/2022/ どっしりとした厚さの北海道産の無垢板と国産ガラスの組み合わせが美しく、テーブルに置いてあるだけでインテリアにもなります。 はじめは難しくても、じっくりと取り組めばきっと大人でも取ることができます。個数をタイムを競ったりしながら老若男女が楽しめます。 難易度の高いフロスト(磨りガラス)のほか、比較的やさしいクリアガラスをセットしたタイプもできました。 クリアガラスだとあっという間に成功してしまうお子様もいますが、大人の方には全て取り出すのは難しいかもしれません。フロストの難易度に断念した方もぜひ挑戦してみてください。家族やお友達とタイムを競争するのも盛り上がります。 盤の製造は旭川の工房で行っています。加工から仕上げまで、一つ一つ丁寧に制作しています。 デザイン:佐伯邦男 1926年生まれ/元 東洋ガラス株式会社 代表取締役社長/パズル作家 協力:旭川ぱずるミュージアム FROM H 企画:tek 制作:丹野製作所 素材:北海道産材 無垢材 オイル仕上げ/国産ビー玉使用 黒色化粧箱入り 本体のサイズ:W157× D250× H30mm(個体差があります) 同じくつまむパズルの「TOWN」もあります。
¥5,000 SOLD OUT
[OUTLET]角度を選べる木製タブレットスタンド(隙間有り)
[OUTLET]角度を選べる木製タブレットスタンド(隙間有り)
*こちらはアウトレット品です。 接続部分に隙間を埋めた跡があります。中にダボが入っているので使用には問題ありませんが、気になる方はご遠慮ください。樹種はイタヤカエデです。 *アウトレット品の包装はご遠慮ください。 _________ 角度を選べる木製タブレットスタンド ビデオ通話(テレビ電話)をするとき、動画を見るとき、画面を操作するとき、片手で持ったままだと不便に感じることはありませんか。 普段は横置きで、スタンドをひっくり返せば手元で操作をするときに便利な低い角度で...と用途に応じて1台で使い分けることができる木製スタンドです。 人気のスマートフォンスタンドに、タブレットでも使用可能なタイプができました。 スマートフォンスタンド(縦置可)の倍の広さがあります。 幅広い機種やケースに対応できる背もたれのある形状です。 木の素材感を楽しめるインテリア品でありながら、最低限の機能を備えています。 デザインは素材そのものの風合いを活かして極力シンプルにしていますが、無垢材への彫り込みや丸み、仕上げなど手に持ったときの質感にこだわった一品です 一時的に縦置きに立てたり(タブレットは転倒防止のため普段は横置きをおすすめします)、スマートフォンと兼用にしたり、絵本やカードスタンドのディスプレイにも活躍します。 木の種類は下記3種類からお選びいただけます。 ・サクラ/温かみのある色味と木目、サラサラとした手触りです。北海道産ヤマザクラまたはシュリザクラを使用。 ・イタヤカエデ/美しい白肌でキメが細かく、ツルツルした手触りです。北海道産。 ・ウォールナット/クルミの仲間で濃い色目が人気の樹種です。 サイズ:  外寸 W140×D68×H127mm  端末を置く台からの高さ 110mm  端末を置く奥行き 最長 44mm  重量 約240g (多少の個体差があります) 素材 天然木 塗装 オイル仕上げ 化粧箱なし *固定するタイプではないため、ぶつかったり置いている台の揺れ等により転倒の可能性があります。画面保護等のケースとの併用を推奨しますとともに、いかなる場合でもご使用の端末の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。 *写真はiPad(第7世代)、iPhone Xs、iPhone Xs Max、iPhone SE(初代)です。ご使用の端末やケースのサイズや形状によってはフィットしない場合がありますのでサイズを事前にご確認ください。 *写真のスマートフォンやタブレットは付属しません。 *木目や焼印の仕上がり等は1つずつ違うため、写真とは同じではありません。焼印は手作業のため、多少のかすれや曲がりが出ることがあります。また節や白太(シラタ)など特徴的な木目が入る場合があります。 *木材は周りの環境に影響を受け変質しやすいため、クーラーや高温多湿な場所、水濡れ、直射日光など極端な湿度等の変化にご注意ください。また無理な力をかけたりしないでください。 *本は開いたまま固定するには不向きです。 *修理も承りますので、お気軽にご連絡ください。
¥1,900 SOLD OUT
[展示室から限定樹種] 印鑑ケース大
[展示室から限定樹種] 印鑑ケース大
[こちらは限定樹種です] 生産終了品の印鑑ケース大の、希少な材を使用して作ったタイプです。 1 カリン 2 イチイ 木の弾力とバネの力で開閉できるメカニックな仕組みの木製印鑑ケースです。 側面にある左右のボタンを同時に押すと中のトレイが飛び出します。 卓上での使用はもちろん、大事な印鑑を持ち運ぶ際にもとても便利で、取り出す度に驚かれます。 外箱も中のトレイも同じ木材から取り出しており、引き出してみると全ての木目がつながっています*。一見すると一本の木をくりぬいているようにも見えますが、天地・左右・中トレイをそれぞれ切り出して加工した後、再度元の木目の通りに組み戻しています。かなりの手間がかかりますが、2つと同じもののない木目の表情を楽しんでいただくためのこだわりです。 手触りや開閉具合を調整しながら、一点一点丁寧に仕上げています。 大きさは大と小の2種類あり、こちらは「大」の方です。 <印鑑ケース 大> サイズ (外寸)W110×D29×H22mm(手作りのため多少の個体差があります)     (印鑑のサイズ)φ15mm×60mmの実印がちょうど良いサイズです。 重量 約34g   素材 天然木 塗装 オイル仕上げ *切断する刃物の厚みの分ズレが生じます *朱肉は有機顔料を使用した練りタイプを詰めています。詰めなおしも行います(送料はご負担ください)。 *木目は1つずつ異なりますので、実際の木目や色味とは写真とは異なります。 *木材は周りの環境に影響を受け変質しやすいため、クーラーや高温多湿な場所、水濡れ、直射日光など極端な湿度等の変化にご注意ください。また無理な力をかけたりしないでください。 *修理も承りますので、お気軽にご連絡ください。
¥8,000
[OUTLET]つまむパズルTOWN/アソート
[OUTLET]つまむパズルTOWN/アソート
*こちらの製品はアウトレット品です。 十分楽しく遊べますが、いろいろな理由アウトレットになったものを集めて組み合わせたものです。一例は、本体に節やシラタ(白っぽい箇所)があったり、コマに刻印がなかったりミスのあるもの、同じ高さのコマが含まれているもの、穴とコマの角の丸みが多少異なる(少し取りやすくなります)ものなど様々です。 樹種や細かい指定はできませんのでご了承ください。 Pick up puzzle 「TOWN」(つまむパズル/スペース) ルールは本体から家の形のコマを取り出すだけです。 ただし屋根はすべりやすく、簡単にはつまめません。また屋根の傾斜がゆるくなるほど難易度が上がります。 全て取り出すと街並みが完成します。 しっかりとした厚さの盤と、色とりどりの家のピースはそれぞれ着色をしていない無垢の木材からできています。家には窓やドアの絵柄が焼き焦がして描かれてあり、テーブルに置いてあるだけでインテリアにもなります。 はじめは難しくても、じっくりと取り組めばきっと大人でも取ることができます。個数をタイムを競ったりしながら老若男女が楽しめます。 TOWNは旭川の工房で製造しています。ルーターという穴や溝を開ける機械などを使用し、一つ一つ手作業で制作しています。 原案:佐伯邦男 1926年生まれ/元 東洋ガラス株式会社 代表取締役社長/パズル作家 協力:旭川ぱずるミュージアム FROM H 制作・デザイン:丹野製作所 素材:無垢材 オイル仕上げ 黒色化粧箱入り 家を収納した際のサイズ:W152× D67× H40mm(個体差があります) 同じくつまむパズルの「SPACE」もあります。 https://www.tannoseisakujo.net/items/23826886 *誤飲の可能性のある小さなお子様の手の届かない所で保管してください。また尖った箇所があります。お子様が遊ぶ際は、大人の方が必ず見守ってください。 *無垢の木材は湿度によって変化しやすいため、極端に乾燥したり、湿度の高いところではご使用にならないでください。また水濡れにはご注意ください。 *サクラは特長的な節穴や木目のある場合がありますが、不良品ではありません。 ■樹種について ・サクラ/温かみのある色味と木目、サラサラとした手触りです。北海道産ヤマザクラまたはシュリザクラを使用。 ・イタヤカエデ又はメープル/美しい白肌でキメが細かく、ツルツルした手触りです。イタヤカエデは北海道産。 ・ナラ/家具にも使われることが多く、虎班(とらふ)という独特の縞のような木目が特徴です。 ・ウォールナット/クルミの仲間で濃い色目が人気の樹種です。 素材について詳しくはこちら↓ https://www.tannoseisakujo.net/blog/2019/07/30/145154
¥2,500
[展示室から限定樹種] 磁石式名刺ケース(カードケース)
[展示室から限定樹種] 磁石式名刺ケース(カードケース)
[こちらは限定樹種です] 木そのものの表情を生かしたシンプルな木製カードケースです。 デザインがシンプルな分、樹種や木目によって全く違った雰囲気が楽しめます。 本体にはマグネットが隠されており、カチン!と小気味よく開閉できます。 カードが取り出しやすく軽いので一番人気のタイプです。 名刺入れとしてはもちろん、診察券やポイントカードなどを入れて整理するときも重宝します。 磁石式名刺ケースは雅景が仕事を始めた初期に生まれた製品です。その後補強や製作工程の見直しを繰り返しながら15年、2千個以上作り続けているロングセラー品です。 数ミリ程度の細い部品も組み合わせて、手触りや開閉具合、湿度の変化による木材の歪み防止など細かい部分にこだわって一点一点手作業で調整しています。 木の種類は下記からお選びください。 1 カバ 2 ウェンジ 3 クワ 4 アフゼリア こちらの磁石式名刺ケースはNHKの「イッピン」という番組で特集されました。 加工の工程や小さな部品ひとつひとつまで細かく取り上げていただきました。 サイズ W109×D66×H11mm(手作りのため多少の個体差があります)     カードを入れられる幅は約7mm(はがき程度の厚みで約20枚ほど) 重量 約27g 素材 天然木 塗装 オイル仕上げ *木目は2つと同じものがありませんので、実際の木目や色味とは写真とは異なります。 *磁石を使用しているため、キャッシュカードなど磁力の影響を受けるものは入れたり近づけないでください。 *木材は周りの環境に影響を受け変質しやすいため、クーラーや高温多湿な場所、水濡れ、直射日光など極端な湿度等の変化にご注意ください。また無理な力をかけたりしないでください。 *修理も承りますので、お気軽にご連絡ください。 ほかのカードケースとの比較は下記ブログもご覧ください。 https://tannofactory.thebase.in/blog/2019/05/14/102129
¥5,500 SOLD OUT
木製の取っ手と蝶番が印象的な「手さげ木箱」*開閉ボタン改良済
木製の取っ手と蝶番が印象的な「手さげ木箱」*開閉ボタン改良済
細部までこだわりぬき、じっくりと手間をかけた手さげの木箱ができました。 どこか懐かしいフォルムの小箱には細かい仕切りのついたトレイがあり、金庫や裁縫箱、救急箱として活躍します。 動かせる取っ手や開閉ボタン、蝶番まで木製でつくられている工芸的な雰囲気のある箱です。 中のトレイには細々したものを収納できます。 蓋の裏側には付属のマグネットバーでメモを挟めるようになっています。 開閉時の留め具は押して開けるタイプから、右にスライドさせて開けるタイプへ改良されました。 意図せず開いてしまうことを避ける効果があります。見た目は旧式とほぼ変わりません。 手触りなど細かい部分にこだわって一点一点手作業で調整しています。 製作に時間がかかるため、月に数個ずつしか作ることができません。 木の種類はイタヤカエデを使用しています。 ・イタヤカエデ/美しい白肌でキメが細かく、ツルツルした手触りです。北海道産。 また、スタイルストア様ではウォールナットとサクラのタイプを販売していただいています。 https://stylestore.jp/search/brand/BR0300 サイズ 本体/約W195×D125×H102mm(手さげ含む) トレイ/約W68×D110×H24mm 素材 天然木(一部に金属使用) 黒色化粧箱入 こちらの製品は送料無料で、ゆうパックで配送させていただきます。 *最後の写真はヤマザクラで、スタイルストア様でのみ販売しています。 *トレイに収納したものが中で散乱してしまいますので、箱を傾けたり逆さまにしないでください。 *木目は2つと同じものがありませんので、実際の木目や色味とは写真とは異なります。 *木材は周りの環境に影響を受け変質しやすいため、クーラーや高温多湿な場所、水濡れ、直射日光など極端な湿度等の変化にご注意ください。また無理な力をかけたりしないでください。 *修理も承りますので、お気軽にご連絡ください。
¥30,800 SOLD OUT
銘木端材のネクタイピン
銘木端材のネクタイピン
木の端材を活用した木製ネクタイピンです。 丹野製作所の製品は名刺ケースなど小物が多いため家具工場や製材工場から譲ってもらった短い材料から作ることもありますが、その中には銘木(めいぼく)と呼ばれる希少な材も混ざっています。それらをできるだけ無駄なく使い切るために、残った端材でこの小さなネクタイピンを作り始めました。 色や木目、手触りも様々ですが全て着色せずオイル塗装だけで仕上げています。 素材の風合いを活かすためシンプルな形状にしていますが、手に持ったときの質感にこだわって角を斜めにカットして1つずつ手作業で研磨しています。 裏面にくぼみを開けて金具を入れることで接着がはずれにくく*、見た目もすっきりさせています。 木の種類は下記からお選びください。端材を活用しているため、なくなり次第終了となる材もあります。 01 黒檀またはローズウッド(金具:銀色) 02 ウェンジ(金具:銀色) 03 パドックまたはブラッドウッド(金具:銀色) 04 カリン(金具:銀色) 05 ウォールナット(金具:銀色) 06 肥松(こえまつ)(金具:金色) 07 ハンノキ(北海道産)(金具:金色) 08 ナラ(北海道産)(金具:金色) 09 ヤマザクラ(北海道産)(金具:金色) 10 イタヤカエデ (北海道産)(金具:金色) サイズ 約 W50×D11×H24(木部のみH4)mm 重量 約3g (樹種によって重さは多少異なります) 素材 天然木、金具 化粧箱入り *金具は銀色と金色があり、写真の色とは異なる場合があります。金具の色指定をご希望の際はお気軽にご相談ください(発送まで日数がかかることがございます)。 *湿度等の環境や落下、強い力がかかる等で外れる可能性があります。修理も承りますので、お気軽にご連絡ください。 *木目は1つずつ違うため、写真とは同じではありません。またモニターと実際の色味に違いがある場合があります。 *木材は周りの環境に影響を受け変質しやすいため、クーラーや高温多湿な場所、水濡れ、直射日光など極端な湿度等の変化にご注意ください。
¥2,750
スマートフォンスタンド
スマートフォンスタンド
素材そのものの風合いを活かしたシンプルな形状ですが、角のカットや仕上げ、焼印など手に持ったときの質感にこだわっています。 また、丹野製作所の名刺ケースを飾りながら収納することもできます。 スマートフォンを立てると隠れる目立たない位置に、ロゴの焼印が入っています。 木の種類は下記4種類からお選びください。 ・ヤマザクラ/温かみのある色味と木目、サラサラとした手触りです。北海道産。 ・イタヤカエデ/美しい白肌でキメが細かく、ツルツルした手触りです。北海道産。 ・ナラ/家具にも使われることが多く、虎班(とらふ)という独特の縞のような木目が特徴です。 ・ウォールナット/クルミの仲間で濃い色目が人気の樹種です。 サイズ: W100×D55×H20mm     溝は 14×H11.5 (手作りのため多少の個体差があります) 素材 天然木 塗装 オイル仕上げ *1枚目の写真はiPhone SEです。またiPhone Xs、iPhone Xs Maxなどサイズの大きなタイプは横置きのみ可能で、縦置きはできません。 その他お手持ちのスマートフォンや装着しているケースのサイズによっては溝に入らない、又は倒れる場合がありますので溝のサイズをご確認ください。薄くて角の丸いデザインの場合、カバーをつけずに立てると滑って倒れる場合もございます。 *写真のスマホは付属しません。 *木目や焼印の仕上がり等は1つずつ違うため、写真とは同じではありません。焼印は手作業のため、多少のかすれや曲がりが出ることがあります。 *木材は周りの環境に影響を受け変質しやすいため、クーラーや高温多湿な場所、水濡れ、直射日光など極端な湿度等の変化にご注意ください。また無理な力をかけたりしないでください。 *修理も承りますので、お気軽にご連絡ください。
¥1,100
角度を選べるスマートフォンスタンド(縦置可)
角度を選べるスマートフォンスタンド(縦置可)
ビデオ通話(テレビ電話)をするとき、動画を見るとき、画面を操作するとき、片手で持ったままだと不便に感じることはありませんか。 キッチンでレシピを見たいときは横置きで、動画を見るときには横置きで、スタンドをひっくり返せば手元で操作をするとき用の低い角度で...と用途に応じて1台で使い分けることのできる木製スタンドです。 人気のスマートフォンスタンドに、ご要望の多い縦置きが可能なタイプとして誕生しました。幅広い機種やケースに対応できる背もたれのある形状です。 タブレットで動画を見るときの一時置きとして(操作や安定させて使う際には幅広タイプがおすすめです)、また小さめの絵本などやカードをディスプレイするスタンドとしても活躍します。 木の素材感を楽しめるインテリア品でありながら、最低限の機能を備えています。 デザインは素材そのものの風合いを活かして極力シンプルにしていますが、無垢材への彫り込みや丸み、仕上げなど手に持ったときの質感にこだわった一品です 木の種類は下記3種類からお選びいただけます。 ・サクラ/温かみのある色味と木目、サラサラとした手触りです。北海道産のヤマザクラまたはシュリザクラ使用。 ・イタヤカエデ/美しい白肌でキメが細かく、ツルツルした手触りです。北海道産。 ・ウォールナット/クルミの仲間で濃い色目が人気の樹種です。 サイズ:  外寸 W70×D68×H127mm  端末を置く台からの高さ 110mm  端末を置く奥行き 最長 44mm  重量 約120g (多少の個体差があります) 素材 天然木 塗装 オイル仕上げ 化粧箱なし *固定するタイプではないため、ぶつかったり置いている台の揺れ等により転倒の可能性があります。画面保護等のケースとの併用を推奨しますとともに、いかなる場合でもご使用の端末の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。 *写真はiPhone Xs、iPhone Xs Max、iPhone SE(初代)です。ご使用の端末やケースのサイズ・形状によってはフィットしない場合がありますのでサイズを事前にご確認ください。 *写真のスマートフォン等は付属しません。 *木目や焼印の仕上がり等は1つずつ違うため、写真とは同じではありません。焼印は手作業のため、多少のかすれや曲がりが出ることがあります。 *木材は周りの環境に影響を受け変質しやすいため、クーラーや高温多湿な場所、水濡れ、直射日光など極端な湿度等の変化にご注意ください。また無理な力をかけたりしないでください。 *修理も承りますので、お気軽にご連絡ください。 *本を開いたまま固定するには不向きです。
¥2,800
木の家をつまむパズル「TOWN(タウン)」
木の家をつまむパズル「TOWN(タウン)」
Pick up puzzle 「TOWN」(つまむパズル/スペース) ルールは本体から家の形のコマを取り出すだけです。 ただし屋根はすべりやすく、簡単にはつまめません。また屋根の傾斜がゆるくなるほど難易度が上がります。 全て取り出すと街並みが完成します。 しっかりとした厚さの盤と、色とりどりの家のピースはそれぞれ着色をしていない無垢の木材からできています。家には窓やドアの絵柄が焼き焦がして描かれてあり、テーブルに置いてあるだけでインテリアにもなります。 はじめは難しくても、じっくりと取り組めばきっと大人でも取ることができます。個数をタイムを競ったりしながら老若男女が楽しめます。 TOWNは旭川の工房で製造しています。ルーターという穴や溝を開ける機械などを使用し、一つ一つ手作業で制作しています。 原案:佐伯邦男 1926年生まれ/元 東洋ガラス株式会社 代表取締役社長/パズル作家 協力:旭川ぱずるミュージアム FROM H 制作・デザイン:丹野製作所 素材:無垢材 オイル仕上げ 黒色化粧箱入り 家を収納した際のサイズ:W152× D67× H40mm(個体差があります) 同じくつまむパズルの「SPACE」もあります。 https://www.tannoseisakujo.net/items/23826886 *誤飲の可能性のある小さなお子様の手の届かない所で保管してください。また尖った箇所があります。お子様が遊ぶ際は、大人の方が必ず見守ってください。 *無垢の木材は湿度によって変化しやすいため、極端に乾燥したり、湿度の高いところではご使用にならないでください。また水濡れにはご注意ください。 *サクラは特長的な節穴や木目のある場合がありますが、不良品ではありません。 ■樹種について ・サクラ/温かみのある色味と木目、サラサラとした手触りです。北海道産ヤマザクラまたはシュリザクラを使用。 ・イタヤカエデ又はメープル/美しい白肌でキメが細かく、ツルツルした手触りです。イタヤカエデは北海道産。 ・ナラ/家具にも使われることが多く、虎班(とらふ)という独特の縞のような木目が特徴です。 ・ウォールナット/クルミの仲間で濃い色目が人気の樹種です。 素材について詳しくはこちら↓ https://www.tannoseisakujo.net/blog/2019/07/30/145154
¥8,800
角度を選べる木製タブレットスタンド
角度を選べる木製タブレットスタンド
*こちらは材料の幅が大きく、木材の「節」や「白太(シラタ)」など特徴のある木目が入りやすくなっております。材料を無駄なく使い切るため、あらかじめご了承くださいませ。* ビデオ通話(テレビ電話)をするとき、動画を見るとき、画面を操作するとき、片手で持ったままだと不便に感じることはありませんか。 普段は横置きで、スタンドをひっくり返せば手元で操作をするときに便利な低い角度で...と用途に応じて1台で使い分けることができる木製スタンドです。 人気のスマートフォンスタンドに、タブレットでも使用可能なタイプができました。 スマートフォンスタンド(縦置可)の倍の広さがあります。 幅広い機種やケースに対応できる背もたれのある形状です。 木の素材感を楽しめるインテリア品でありながら、最低限の機能を備えています。 デザインは素材そのものの風合いを活かして極力シンプルにしていますが、無垢材への彫り込みや丸み、仕上げなど手に持ったときの質感にこだわった一品です 一時的に縦置きに立てたり(タブレットは転倒防止のため普段は横置きをおすすめします)、スマートフォンと兼用にしたり、絵本やカードスタンドのディスプレイにも活躍します。 木の種類は下記3種類からお選びいただけます。 ・サクラ/温かみのある色味と木目、サラサラとした手触りです。北海道産ヤマザクラまたはシュリザクラを使用。 ・イタヤカエデ/美しい白肌でキメが細かく、ツルツルした手触りです。北海道産。 ・ウォールナット/クルミの仲間で濃い色目が人気の樹種です。 サイズ:  外寸 W140×D68×H127mm  端末を置く台からの高さ 110mm  端末を置く奥行き 最長 44mm  重量 約240g (多少の個体差があります) 素材 天然木 塗装 オイル仕上げ 化粧箱なし *固定するタイプではないため、ぶつかったり置いている台の揺れ等により転倒の可能性があります。画面保護等のケースとの併用を推奨しますとともに、いかなる場合でもご使用の端末の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。 *写真はiPad(第7世代)、iPhone Xs、iPhone Xs Max、iPhone SE(初代)です。ご使用の端末やケースのサイズや形状によってはフィットしない場合がありますのでサイズを事前にご確認ください。 *写真のスマートフォンやタブレットは付属しません。 *木目や焼印の仕上がり等は1つずつ違うため、写真とは同じではありません。焼印は手作業のため、多少のかすれや曲がりが出ることがあります。また節や白太(シラタ)など特徴的な木目が入る場合があります。 *木材は周りの環境に影響を受け変質しやすいため、クーラーや高温多湿な場所、水濡れ、直射日光など極端な湿度等の変化にご注意ください。また無理な力をかけたりしないでください。 *本は開いたまま固定するには不向きです。 *修理も承りますので、お気軽にご連絡ください。
¥3,800
磁石式名刺ケース(カードケース/4樹種)
磁石式名刺ケース(カードケース/4樹種)
木そのものの表情を生かしたシンプルな木製カードケースです。 デザインがシンプルな分、樹種や木目によって全く違った雰囲気が楽しめます。 本体にはマグネットが隠されており、カチン!と小気味よく開閉できます。 カードが取り出しやすく軽いので一番人気のタイプです。 名刺入れとしてはもちろん、診察券やポイントカードなどを入れて整理するときも重宝します。 磁石式名刺ケースは雅景が仕事を始めた初期に生まれた製品です。その後補強や製作工程の見直しを繰り返しながら15年、2千個以上作り続けているロングセラー品です。 数ミリ程度の細い部品も組み合わせて、手触りや開閉具合、湿度の変化による木材の歪み防止など細かい部分にこだわって一点一点手作業で調整しています。 木の種類は下記4種類からお選びください。 ・サクラ/温かみのある色味と木目、サラサラとした手触りです。北海道産ヤマザクラまたはシュリザクラを使用。 ・イタヤカエデ/美しい白肌でキメが細かく、ツルツルした手触りです。北海道産。 ・ナラ/家具にも使われることが多く、虎班(とらふ)という独特の縞のような木目が特徴です。 ・ウォールナット/クルミの仲間で濃い色目が人気の樹種です。 こちらの磁石式名刺ケースはNHKの「イッピン」という番組で特集されました。 加工の工程や小さな部品ひとつひとつまで細かく取り上げていただきました。 サイズ W109×D66×H11mm(手作りのため多少の個体差があります)     カードを入れられる幅は約7mm(はがき程度の厚みで約20枚ほど) 重量 約27g 素材 天然木 塗装 オイル仕上げ *木目は2つと同じものがありませんので、実際の木目や色味とは写真とは異なります。 *磁石を使用しているため、キャッシュカードなど磁力の影響を受けるものは入れたり近づけないでください。 *木材は周りの環境に影響を受け変質しやすいため、クーラーや高温多湿な場所、水濡れ、直射日光など極端な湿度等の変化にご注意ください。また無理な力をかけたりしないでください。 *修理も承りますので、お気軽にご連絡ください。 ほかのカードケースとの比較は下記ブログもご覧ください。 https://tannofactory.thebase.in/blog/2019/05/14/102129
¥5,500
指輪入 1つ用(リングケース/3種類)
指輪入 1つ用(リングケース/3種類)
大切な指輪を入れるためにつくられた、手のひらにおさまるほど小さな箱です。 指輪が引き立つよう形状はシンプルですが、どの角度からも美しい仕上がりになるよう金属の蝶番を使わず、なめらかな木の質感やパチンと閉まる感触など細部までこだわってつくっています。 婚約指輪や結婚指輪を贈るのにふさわしい箱、そして後々も仕舞わずに飾って手にとりたくなるような愛着のもてるものをつくりたいとの想いで生まれました。 丹野雅景製作・ゆりデザインの最初の製品であり、夫婦となるきっかけにもなった思い入れのある指輪入れです。 大量には製作できないため度々欠品となることもありますが、その度に「ぜひプロポーズで使いたい」と熱いご要望をいただき、今では丹野製作所を代表するロングセラーの一つとなっています。 材料は家具などによく使用されるイタヤカエデ(メイプル)、ヤマザクラ、ウォールナットです。それぞれ堅く密度があり、美しい木目が特徴です。中には磁石が仕込まれているため、閉じる際に「パチン」と心地よく閉じるようになっています。 ルーターという機械を使い精密に加工した後、1点1点の開き具合や丸みを手作業で調整しながら雅景が一人で仕上げています。 内装は旭川家具用に特注でつくられた、上質で個性のある布地を使用しています。毛足の長い「巻毛(イタヤカエデは白茶、ウォールナットは灰色)」と、落ち着きのある「縞々(サクラは栗茶、ウォールナットは渋緑)」の2タイプがあります。布地貼りはゆりが1つずつ行っています。 修理も承っておりますので、永くご愛用いただけます。 指輪を2つ並べて収納できる「指輪入(ツイン)」もあります。 https://www.tannoseisakujo.net/items/21887271?from=widget ■サイズ 指輪1つ用…W38×D38×H36mm *収納可能な指輪は太さ3mm・高さ25mm程度まで ■素材 本体…イタヤカエデ(メイプル/白系)、サクラ(黄や橙系)、ウォールナット(茶系)、オイル仕上げ 塗装 オイル仕上げ 内装…布・ウレタン *お使いのモニターの環境により、実際の木目や色味とは違って見えることがあります。 *木材は周りの環境に影響を受け変質しやすいため、クーラーや高温多湿な場所、水濡れ、直射日光など極端な湿度等の変化にご注意ください。また無理な力をかけたりしないでください。 *修理も承りますので、お気軽にご連絡ください。
¥8,800
ビー玉をつまむパズル「SPACE(スペース)」/グッド・トイ2022受賞
ビー玉をつまむパズル「SPACE(スペース)」/グッド・トイ2022受賞
Pick up puzzle 「SPACE」(つまむパズル/スペース) ルールは簡単。ビー玉をつまみあげるだけです。 ただしガラスの球はスルスルとすべり、簡単にはつかめません。 でも、なぜかこどもの指にはつかまりやすいようです。 球の入る空間(スペース)はさまざまな深さになっていて、完全制覇は簡単ではありません。 特定非営利活動法人 芸術と遊び創造協会選定のグッド・トイ2022に選ばれました。 https://goodtoy.jp/archive/2022/ どっしりとした厚さの北海道産の無垢板と国産ガラスの組み合わせが美しく、テーブルに置いてあるだけでインテリアにもなります。 はじめは難しくても、じっくりと取り組めばきっと大人でも取ることができます。個数をタイムを競ったりしながら老若男女が楽しめます。 難易度の高いフロスト(磨りガラス)のほか、比較的やさしいクリアガラスをセットしたタイプもできました。 クリアガラスだとあっという間に成功してしまうお子様もいますが、大人の方には全て取り出すのは難しいかもしれません。フロストの難易度に断念した方もぜひ挑戦してみてください。家族やお友達とタイムを競争するのも盛り上がります。 盤の製造は旭川の工房で行っています。加工から仕上げまで、一つ一つ丁寧に制作しています。 デザイン:佐伯邦男 1926年生まれ/元 東洋ガラス株式会社 代表取締役社長/パズル作家 協力:旭川ぱずるミュージアム FROM H 企画:tek 制作:丹野製作所 素材:北海道産材 無垢材 オイル仕上げ/国産ビー玉使用 黒色化粧箱入り 本体のサイズ:W157× D250× H30mm(個体差があります) 同じくつまむパズルの「TOWN」もあります。 *SPACEは材料の幅が大きく、木材の「節」や「白太(シラタ)」など特徴のある木目が入りやすくなっております。材料を無駄なく使い切るため、あらかじめご了承くださいませ。* *本体をひっくり返してはいけません。 *誤飲の可能性のある小さなお子様の手の届かない所で保管してください。またガラスの取り扱いにご注意ください。お子様が遊ぶ際は、大人の方が必ず見守ってください。 *無垢の木材は湿度によって変化しやすいため、極端に乾燥したり、湿度の高いところではご使用にならないでください。また水濡れにはご注意ください。 *節穴や独特の木目のある場合がありますが、不良品ではありません。 *ビー玉の表面に、ビー玉同士がぶつかってできる小さな傷がついている場合があります。製造工程上完全には防げませんので予めご了承ください。 *ビー玉の紛失や、木が反ったり割れたりしたなど、お困りに際にはご相談ください。 ■樹種について ・サクラ/温かみのある色味と木目、サラサラとした手触りです。北海道産ヤマザクラまたはシュリザクラを使用。 ・イタヤカエデ/美しい白肌でキメが細かく、ツルツルした手触りです。北海道産。 ・ウォールナット/クルミの仲間で濃い色目が人気の樹種です。
¥8,800
押型名刺ケース(カードケース/3樹種)
押型名刺ケース(カードケース/3樹種)
ボタン(色味の違うところ)を押すと引き出しが飛び出してくるユニークなカードケースです。 名刺入れとしてはもちろん、診察券やポイントカードなどを入れて整理するときも重宝します。 手触りなど細かい部分にこだわって一点一点手作業で調整しています。 工芸都市高岡2010クラフトコンペティションでグランプリを獲得した「one push ケース “押型シリーズ”」の名刺ケースです。 http://www.ccis-toyama.or.jp/takaoka/craft/prize/c2010/ 木の種類は下記3種類からお選びください。 ・イタヤカエデ/美しい白肌でキメが細かく、ツルツルした手触りです。北海道産。 ・ナラ/家具にも使われることが多く、虎班(とらふ)という独特の縞のような木目が特徴です。 ・ウォールナット/クルミの仲間で濃い色目が人気の樹種です。 サイズ W111×D67×H13mm(手作りのため多少の個体差があります) 重量 約40g 素材 天然木 塗装 オイル仕上げ *木目は2つと同じものがありませんので、実際の木目や色味とは写真とは異なります。 *木材は周りの環境に影響を受け変質しやすいため、クーラーや高温多湿な場所、水濡れ、直射日光など極端な湿度等の変化にご注意ください。また無理な力をかけたりしないでください。 *修理も承りますので、お気軽にご連絡ください。 ほかのカードケースとの比較はこちらをご覧ください。 https://tannofactory.thebase.in/blog/2019/05/14/102129
¥6,500
印鑑ケース(大/実印用/3樹種)*なくなり次第終了予定
印鑑ケース(大/実印用/3樹種)*なくなり次第終了予定
木の弾力とバネの力で開閉できるメカニックな仕組みの木製印鑑ケースです。 側面にある左右のボタンを同時に押すと中のトレイが飛び出します。 卓上での使用はもちろん、大事な印鑑を持ち運ぶ際にもとても便利で、取り出す度に驚かれます。 外箱も中のトレイも同じ木材から取り出しており、引き出してみると全ての木目がつながっています*。一見すると一本の木をくりぬいているようにも見えますが、天地・左右・中トレイをそれぞれ切り出して加工した後、再度元の木目の通りに組み戻しています。かなりの手間がかかりますが、2つと同じもののない木目の表情を楽しんでいただくためのこだわりです。 手触りや開閉具合を調整しながら、一点一点丁寧に仕上げています。 大きさは大と小の2種類あり、こちらは「大」の方です。 <印鑑ケース 大> サイズ (外寸)W110×D29×H22mm(手作りのため多少の個体差があります)     (印鑑のサイズ)φ15mm×60mmの実印がちょうど良いサイズです。 重量 約34g   素材 天然木 塗装 オイル仕上げ 木の種類は下記3種類からお選びください。 ・イタヤカエデ/美しい白肌でキメが細かく、ツルツルした手触りです。北海道産。 ・ナラ/家具にも使われることが多く、虎班(とらふ)という独特の縞のような木目が特徴です。 ・ウォールナット/クルミの仲間で濃い色目が人気の樹種です。 *切断する刃物の厚みの分ズレが生じます *朱肉は有機顔料を使用した練りタイプを詰めています。詰めなおしも行います(送料はご負担ください)。 *木目は1つずつ異なりますので、実際の木目や色味とは写真とは異なります。 *木材は周りの環境に影響を受け変質しやすいため、クーラーや高温多湿な場所、水濡れ、直射日光など極端な湿度等の変化にご注意ください。また無理な力をかけたりしないでください。 *修理も承りますので、お気軽にご連絡ください。
¥8,000
印鑑ケース(小/認印用/3樹種)*なくなり次第終了
印鑑ケース(小/認印用/3樹種)*なくなり次第終了
木の弾力とバネの力で開閉できるメカニックな仕組みの木製印鑑ケースです。 側面にある左右のボタンを同時に押すと中のトレイが飛び出します。 卓上での使用はもちろん、大事な印鑑を持ち運ぶ際にもとても便利で、取り出す度に驚かれます。 外箱も中のトレイも同じ木材から取り出しており、引き出してみると全ての木目がつながっています*。一見すると一本の木をくりぬいているようにも見えますが、天地・左右・中トレイをそれぞれ切り出して加工した後、再度元の木目の通りに組み戻しています。かなりの手間がかかりますが、2つと同じもののない木目の表情を楽しんでいただくためのこだわりです。 手触りや開閉具合を調整しながら、一点一点丁寧に仕上げています。 大きさは大と小の2種類あり、こちらは「小」の方です。 <印鑑ケース 小> サイズ (外寸)W99×D24×H18mm(手作りのため多少の個体差があります)     (印鑑のサイズ)φ10.5mm×60mmの認印がちょうど良いサイズです。 重量 約24g 素材 天然木 塗装 オイル仕上げ 木の種類は下記3種類からお選びください。 ・イタヤカエデ/美しい白肌でキメが細かく、ツルツルした手触りです。北海道産。 ・ナラ/家具にも使われることが多く、虎班(とらふ)という独特の縞のような木目が特徴です。 ・ウォールナット/クルミの仲間で濃い色目が人気の樹種です。 *切断する刃物の厚みの分ズレが生じます *朱肉は有機顔料を使用した練りタイプを詰めています。詰めなおしも行います(送料はご負担ください)。 *木目は1つずつ異なりますので、実際の木目や色味とは写真とは異なります。 *木材は周りの環境に影響を受け変質しやすいため、クーラーや高温多湿な場所、水濡れ、直射日光など極端な湿度等の変化にご注意ください。また無理な力をかけたりしないでください。 *修理も承りますので、お気軽にご連絡ください。
¥7,000 SOLD OUT
引出式名刺ケース1段(4樹種)
引出式名刺ケース1段(4樹種)
トレイをスライドさせて名刺を取り出すカードケースです。 金属や磁石、接着剤すら使わずに作られており、木の弾力を活かした留め具でカチンと心地よく開閉できます。 シンプルな構造にすることで薄さと軽量化も実現しています。 収納力はあるのに薄い1段タイプです。別ページに2段もあります。 名刺入れとしてはもちろん、診察券やポイントカードなどを入れて整理するときも重宝します。 手触りなど細かい部分にこだわって一点一点手作業で調整しています。 開け方やほかの製品との比較はこちら→ https://tannofactory.thebase.in/blog/2019/05/14/102129 音からカチッと閉じる感触もわかります。 木の種類は下記4種類があります。数量限定のため、ご希望の樹種がない場合もあります。 ・ヤマザクラ/温かみのある色味と木目、サラサラとした手触りです。北海道産。 ・イタヤカエデ/美しい白肌でキメが細かく、ツルツルした手触りです。北海道産。 ・ナラ/家具にも使われることが多く、虎班(とらふ)という独特の縞のような木目が特徴です。 ・ウォールナット/クルミの仲間で濃い色目が人気の樹種です。 サイズ 1段 W110×D67×H7mm /2段 W112×D67×H12mm(手作りのため多少の個体差があります) 重量 1段 約 19g /2段 約 30g   素材 天然木 塗装 オイル仕上げ *木目は2つと同じものがありませんので、実際の木目や色味とは写真とは異なります。 *木材は周りの環境に影響を受け変質しやすいため、クーラーや高温多湿な場所、水濡れ、直射日光など極端な湿度等の変化にご注意ください。また無理な力をかけたりしないでください。 *修理も承りますので、お気軽にご連絡ください。
¥6,600
指輪入 ツイン(リングケース/3種類)
指輪入 ツイン(リングケース/3種類)
ペアの指輪を入れる、小さな小さな箱です。スベスベした木の質感やパチンと閉まる感触など細かなところまで大事につくられています。永く使うほどに愛着のわく指輪ケースです。 材料は家具などによく使用されるイタヤカエデ(メイプル)、サクラ、ウォールナットです。それぞれ堅く密度があり、美しい木目が特徴です。中には磁石が仕込まれているため、閉じる際に「パチン」と心地よく閉じるようになっています。 内装は毛足の長い「巻毛(イタヤは白茶)」と、落ち着きのある「縞々(サクラは栗茶、ウォールナットは渋緑)」の2タイプがあります。どちらも旭川家具用につくられた、上質で個性のある布地を使用しています。 夫婦でひとつひとつ丁寧につくっています。金属の蝶番を使わず、細かなパーツまで木にこだわった精巧なつくりです。 ■サイズ 指輪2つ用(上記写真右側)…W76×D38×H36mm *収納可能な指輪は太さ3mm・高さ25mm程度まで ■素材 本体…イタヤカエデ(メイプル/白系)、サクラ(黄や橙系)、ウォールナット(茶系) 塗装...オイル仕上げ 内装…布・ウレタン *お使いのモニターの環境により、実際の木目や色味とは違って見えることがあります。 *木材は周りの環境に影響を受け変質しやすいため、クーラーや高温多湿な場所、水濡れ、直射日光など極端な湿度等の変化にご注意ください。また無理な力をかけたりしないでください。 *修理も承りますので、お気軽にご連絡ください。
¥13,200
引出式名刺ケース2段(4樹種)
引出式名刺ケース2段(4樹種)
トレイをスライドさせて名刺を取り出すカードケースです。 金属や磁石、接着剤すら使わずに作られており、木の弾力を活かした留め具でカチンと心地よく開閉できます。 シンプルな構造にすることで薄さと軽量化も実現しています。 複数の名刺を分けて収納できる2段タイプです。別ページに薄型の1段もあります。 名刺入れとしてはもちろん、診察券やポイントカードなどを入れて整理するときも重宝します。 手触りなど細かい部分にこだわって一点一点手作業で調整しています。 開け方やほかの製品との比較はこちら→ https://tannofactory.thebase.in/blog/2019/05/14/102129 音からカチッと閉じる感触もわかります。 木の種類は下記4種類があります。数量限定のため、ご希望の樹種がない場合もあります。 ・ヤマザクラ/温かみのある色味と木目、サラサラとした手触りです。北海道産。 ・イタヤカエデ/美しい白肌でキメが細かく、ツルツルした手触りです。北海道産。 ・ナラ/家具にも使われることが多く、虎班(とらふ)という独特の縞のような木目が特徴です。 ・ウォールナット/クルミの仲間で濃い色目が人気の樹種です。 サイズ 1段 W110×D67×H7mm /2段 W112×D67×H12mm(手作りのため多少の個体差があります) 重量 1段 約 19g /2段 約 30g   素材 天然木 塗装 オイル仕上げ *木目は2つと同じものがありませんので、実際の木目や色味とは写真とは異なります。 *木材は周りの環境に影響を受け変質しやすいため、クーラーや高温多湿な場所、水濡れ、直射日光など極端な湿度等の変化にご注意ください。また無理な力をかけたりしないでください。 *修理も承りますので、お気軽にご連絡ください。
¥7,700
丹野製作所
北海道旭川市東旭川町東桜岡215-11

メールマガジンを受け取る